スモーク無花果とゴルゴンゾーラ。
とある焼き鳥屋さんで
炭火で焼いた無花果に
胡麻ダレをかけたのを食べて
うおおお。こりゃあ旨いとなり。
次の日、エレベーターの中で、
無花果を焼いてチーズで食べたら
旨いんだろうなあって、妄想してたら
ほ助神が、具現化しておりました。(驚)
スモーキーな無花果、ツマミになる。
臭いチーズと合わせたら、なおさら。
これはリピリピなのです。
夏の終わりの無花果に
包丁を入れると艶美な姿。
なんだろうこのイケナイ感じ。
こういう時の器はやはり、
ヨッシーが焼いてくれた
ゴールド皿。
・・・・・・・・・
カンパーニュとか堅いパン 適量
ブルーチーズ 適量
無花果 2個
桜チップ 適量
1
無花果を縦4等分に切る
2
フライパンにホイルをひき
その上に桜チップをのせ、点火。
強火で煙がたつまで待つ
3
煙がたったら、その上に
クッキングシートをのせ
その上に無花果をのせて蓋をする。
火をとめ、煙が無くなるまで放置。
4
魚焼きグリルで、無花果に焼き目をつける
5
パンにブルーチーズをのせて、
グリルで焼き目をつけ
その上に無花果をのせる。
・・・・・・・・・
★焼き鳥屋さんの無花果
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 芽のりのパスタ。(2018.01.15)
- あさイチ インスタントごちそう(2017.12.13)
- 紡ぐカフェ 冬がはじまりました。(2017.11.15)
- FOOD PUZZLE(2017.11.08)
- 紡ぐcafe & something(2017.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わーっ!
艶美なイケナイ感じに放置プレーしちゃったんだーっ!
・・・スミマセン お昼時に。
スモーキーな無花果とチーズ。
うふぅ~んと 鼻から香りを抜かして楽しみたい♪♪♪
大人おつまみですね! しかも、焼き鳥やさんの無花果焼きより数百万倍美味しくなってるし~っ♪
偶然 私も3つ並べた写真を撮ったんです(自作キャンドルだけど)
でね、1号 2号 3号 って画像に書こうと思ってたの。
でもやめた!!(爆
だって Dad Mom Me って めっさお洒落ぢゃーぁん
それに比べて 1号 2号って ・・・ うひっ★
投稿: 金魚1号 | 2013年9月20日 (金) 12:12
ぎゃあああああああ
タイトルでK.O.され、写真でK.O.され、
更に"Dad, Mom, Me"にK.O.される。
この1枚の、カッコ可愛さだけでない、
家族愛が漏れ伝わるところがもー堪らん。
やはり、思いの写り込む写真って素敵ですよね。
ってか、このこんがり無花果のそそりっぷりときたら!
あ!そして!あの金の角皿だ~!
渋~い艶やかさが素敵です。触りたい……←ヘンタイか(笑)
ナルホド、
グリルパン版も美味しそうで、とめどなくお酒進みそうだけれど(笑)、
こちらも楽しく摘みながら、美味しーく食べて美味しーく呑めそう!
これを摘みながら楽しく弾む会話まで聞こえてきそうです。
おしゃべりな写真ですね^^
きゅー。食べたいよー。
ワイン進むだろうなー。近くで無花果売ってないかなー。
やっぱMogさんチ押し掛けるしかないかなー(爆)
投稿: 葉っぱ | 2013年9月20日 (金) 12:40
おぉおお!神よ!!!
3つ並んでるの、めっちゃかわいいっす!!
1枚目も2枚目も。天才だ!!!
ちち・はは・もぐ さん♡ステキー
ちちはやや色黒で、もぐさんはぷっくりぴちぴちな
気がするのは勝手な思い込みですか?
んで、スモークするんですかっ!!!
なんすか、今度こそ私こそアヤメる気ですかぁ!!!
(アヤメる返し。もしやそれで倍返し?)
くそー!安いイチジク見つけたら絶対ヤル!!
投稿: いーちゃん | 2013年9月20日 (金) 14:54
無花果をスモークした~~?
すごいな~どんな香りになるんだろう
香りと甘みのハーモニーだね~
このバケット2口で食べたいね
無言でずーっと噛んでいたい(^m^)
リンクもありがとーんMogちゃん
投稿: ほ助 | 2013年9月20日 (金) 17:18
Mogさん、こんちはクマ♪
なぁにぃ~?!
スモークいちじくですとぅ??!!
こりゃめっさめさ気になるお味クマね~!!
しかもチーズと合わせるなんてっ!!
なるほど、しかもイチジクをライトにスモークするわけなのクマね!!
こりゃメモしなきゃ~!!( ..)φメモメモ
それにしてもほ助神さまが具現化されていたとは!!
さっすがクマね~!!(*´∇`*)ノシ
Mogさんといい、ほ助さんといい、ほんとアイアンシェフクマよ~!!
それから、最後になったけど、本当に温かなコメント、
大感謝クマ~!!(*^(エ)^*)ノシ
でも酔拳にはウケたwww!!
応援ぽち☆
投稿: クマ | 2013年9月20日 (金) 17:33
さっき見た時、
スモーク無花果!?
って超びっくり
さっきは急いでたからまた来たー^^
ふんふん
スモークしてから焼き色を付ける
それってどんな味なんー
そう言えばうち、燻製器あるんだー(^-^)v
昔記事にしたヤツ見に行ったら
Mogちゃんからのコメがあった♪
って、そんなこといいからコレ
気になり過ぎるから作る!
わーきっと初めてのお味
焼いた無花果に胡麻ダレってのもやらなくちゃ
ついでに♪
その前に無花果まだあるかなぁ…
そういえばさ、色々スモークしたんだけど
一番美味しかったのはチーズだった~
Mogちゃん、今度はチーズもやってみそ~
投稿: くま子 | 2013年9月20日 (金) 18:22
いちじくは・・・
庭に生えてて・・・時期には毎日コンポート・・・
って言うとおしゃれだけど、砂糖煮!
っていう生活だったもので、あんまりだったのですが。
最近はおしゃれなスイーツや料理に登場するようになって
少し格が上がってきました(笑)
ただ、スモーク担当の夫が最近熱がさめてきて・・・
でも、ブルーチーズとの相性は良さそう!
ちょっとクセがあるものの扱いがMogさん上手ですよね。
出張してほしいって、本当に、切実に思うんですけど〜
投稿: saiko3 | 2013年9月20日 (金) 18:59
mogちゃん~こんばんは♪
おおおお、凄い、凄い~♪
無花果をスモークしちゃうの!!!
凄いアイデア♪
思いつきもしません、ナイスアイデアですね^^
どんなお味なのかしら???
想像つかないよぉ^^
でも美味しいよね、きっと♪
写真のかっこよさにノックアウトでございます♪
素敵だね~惚れ惚れするよ^^
スタイリッシュだね~憧れまする♪
ほ助さんもやっぱり凄いね~もうただただあんぐり^^
憧れが募るばかりでございます。
夏の終わり・・・無花果さん喜んでるよ(爆笑)
投稿: misya | 2013年9月20日 (金) 21:04
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
金魚1号様
そうそう。放置プレー。
私の一番大好きなやつ。あ、失礼。
ほんと、この大人感、たまらんのですよ。
父曰く、もっとブルーチーズが多くてもいいかもと
言ってました。
まったく親子共々臭いもの好き。
あのキャンドル、金魚さんが作ったの???
かわいいー
十五夜ディナーといい、ほんと一晩一晩の
ごはんを大事にしてる姿勢、とても尊敬。
すてきだよーきれいだよーかあさん(だから産んどらん)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
葉っぱ様
あはっは。ふだんはdad,momなんて呼ばないんですよ。
ただのアメリカかぶれな表現です。^^;
でも家族3人っていう表現は
ずっと大事にしておきたいんですよね。
なんかこっぱずかしいけど。
そうそう、あの金皿。
いいでしょー
作った人がエロいから丁度いいかなあって。
いつか私もグリルパンでやってやります。
てか、グリルパンを数ヶ月前に買って
未だ棚の奥で眠っている。
秋になったら愛するもりさんに
じゅーじゅー言わせてやるの(笑)
きゃー!おいでよー
お時間が合えば、恩田神もご一緒に!
あ、書き忘れてたんだけど
普段、何気なく調味料をふんふんって
使ってる恩田さんだと思ってたんだけど
味の計算にぬかりないのを知って
すごく尊敬しました。
あの海老香り、泣ける。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
いーちゃん様
神!ぷぷ。
それでは、君にあの緑のきのこを3つさしあげよう。
これで、ライフは3つだね。
マリオやったやったー。徹夜で。
おお!確かに、写真を見返すと
無花果の感じ、家族を表しているかも!
でもダレがドレを食べたかまでは覚えてないんですが^^;
焼き鳥屋さんの炭火スモークが
絶妙だったので、すごく真似したかったんです。
でもウチでは炭火はないので
桜チップに手を伸ばしました。
やるでしょー
アヤメル返し。ぷぷ。
ならヨミガエル返し。
あ、あんまり上手いこと言ってない。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ほ助様
いやはや。ほ助さんのおかげで
すごいビジョンがうまれました。
実はエレベーターの中では
どうかなあって迷ってたんですが
おお!焼き無花果!やっぱり間違いなし!と
後押ししていただいた。
去年、無花果デビューを果たしたのも
ほ助さんのブルーチーズソースのおかげです。
今年もお世話になりました。
ほんとに、いつもありがとうございます。
はははああ(土下座)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
クマ様
そうなんです!無花果をスモークです。
ナカナカやるでしょー
ほ助さんがゴルゴンゾーラ無花果を去年教えてくれたんです。
今年は少しグレードアップ。ぷぷぷ。
アイアンシェフになるより
私はシュフになりたいんですけどねー
あ、今、アタシ、うまいこと言いましたー(オヤジギャグ、寒っ)
「酔拳」そう!それを書きたかったのです。
でも漢字わからず。(ー人ー)
わかっていただいて良かった。ほっ。
まじ、パスタ撮る頃はブレますよね。
あの技、習得したい。
てか、クマさんと飲んで泥酔したいよー
楽しんだろうなあ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
くま子様
えー。薫製機あるんですかー
しかも私コメントしてるんですね。
よほど憧れてたんでしょうね。
フレッシュ無花果といえばくま子さんですよね。
いつも綺麗な無花果が添えてあって素敵だったなあ。
ゴマだれもすごい美味しかったよー
いやはや、無花果ってなんであんなに
まったり系とあうんでしょう。
おお!チーズスモーク!
やるうううう。ぜったいやるううう。
スモークって煙があまるから
もったいないし、
今度スモークするときは
チーズぶちこむう。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
saiko3様
え、無花果、庭に・・・
どんだけすごい家に住んでるんですか!
無花果って、今や高級食材ですよー
もう、売って商売しちゃってください!
私、買います!
てか、採りに伺う。
しかも、コンポートとは!
なんてオサレなことしとるんですかああ。
スモーク担当の夫様を叩き起こさねば!
でも本格ベーコンとかそういうのより
軽めスモークなので、ぜひ、またやってみてください。
ブルーチーズとの出会いは去年、ほ助さんに教えてもらったんです。
ほんと素敵な味なんですよー
投稿: Mog | 2013年9月20日 (金) 21:26
ちょっとアンタっ!
何よっ!『無花果』って・・・
アタシに言ってるのねっ!
そうよっ!そうに決まってるわっ!
・・・そりゃ、アタシだってわかってるのよ・・・
いくらアタシがプリプリの果実のような
肌してるからって・・・華が無い事くらい・・・
あ!言っとくけど、プリプリって言っても
この間、一時的に再結成した枯れかけた女子バンドとは
違うんだからっ!
そして・・・アタシってこんなんだから、
周りに煙たがられてる事もわかってる・・・
特に両親には・・・
だから『Dad Mom Me』とか言えるアンタが羨ましい・・アタシなんか『 Dad Mom Re!(だまれ!) 』
とか言われる始末よっ!・・・
・・そうよっ!確かにアンタが言うように、今のアタシは
周りに煙たがられる華の無い果物だもの・・・
でもね・・・
今の状況を甘んじて受け入れようと思うの。
そして、その悔しさをバネに、
大きく羽ばたいてやるんだからっ!
だから、あえて言うわっ!
今のアタシは・・・
『スモーク無花果』と、これでどーだ!!
・・・えっ?ち、違うの??(;'∀')
投稿: なげ子 | 2013年9月20日 (金) 21:30
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
misya様
焼き鳥屋さんの炭火スモーキーからの
ほ助さんの焼き&チーズで
こうなりました。
私のアイデアなんか一切ありません^^;
ほんと、misyaさんを含め皆さんには
刺激的なアイデアを毎日いただいております。
私、好き嫌い、旨いまずいが
けっこうはっきりしてるので
使う食材って限られるんですよね。
でもみなさんのブログを通して、
これ食べてみたいとか、これ料理してみたいとか
すごく刺激になり、勉強になります。
ありがたいことですね。
写真は、我ながらニンマリです。
よく撮れたー!わーい!
なので、今日は写真の数が多いんです^^;
投稿: Mog | 2013年9月20日 (金) 21:34
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
なげ子様
とうとう出たわね、なげ子。
もうそろろ、出てくるんじゃないかと
思ってたところよ。
って、また高度なコメント。
IQ低い私への挑戦状!
だまれ、ときたか。
まいった。なんでそんなこと思いつくのかしら。
やるわね、なげ子。
いいじゃない。プリプリ。
わたし、ガチでプリプリ世代よ。
あーやっぱりダイヤモンドだねー
ああ♪、って言ってる間に
お肌のプリプリ感が衰え
時代の波のり遅れて
嫁にもいきそびれたわよー
独女でも大きな背中の贅肉で
羽ばたいてみせるよわー
で、最後の『スモーク無花果』のくだり
まだ、わからないわ。
いいから説明しなさいよー(逆ギレ)
投稿: Mog | 2013年9月20日 (金) 21:50
ちょっとアンタっ!
ソコ一番大事なとこっ!
ソレを言う為に、散々前振りしたのにィ~<(`^´)>
そして、ボケを説明するのって
とっても恥ずかしいんだからっ!覚えときなさいっ!
まったく・・・
良い事?よく聞いて。
アンタのブログのタイトル
『スモーク無花果とゴルゴンゾーラ』と・・・
アタシの生い立ちのダイジェストの
『周りに煙たがられる華の無い果物とこれでどーだ』を
かけてるのっ! わかったっ?
そして
>大きな背中の贅肉で
羽ばたいてみせるよわー
って、アンタっ!『よ』と『わ』が逆ぢゃないのっ!
しっかりしなくちゃダメぢゃないのっ!
アタシだって・・・
ありあまるフレキシブルなお腹周りの肉の浮き輪で、
沈まない様に頑張るわっ!
投稿: なげ子 | 2013年9月20日 (金) 22:13
Mogさん、こんばんは!
>焼き鳥屋さんで炭火で焼いた無花果
焼き鳥屋さんで無花果が出るだけもびっくりなのに☆
焼いてある~♪
無花果とチーズを焼く発想もすごい!
チーズと無花果のコラボの美味しさは、知っていましたが…
そしてMogさんは、チップスを使ってスモーク~
もうどれだけワインが飲めるのか!
まだまだ無花果が出回るので、絶対チャレンジしてみたい一品ですね^0^
投稿: masakohime | 2013年9月21日 (土) 00:41
Mogさん☆こんばんは。
なに、スモークって。
くんくんしちゃったっての?んもぅ天才!
てか、Dad, Mom, Me の横に、Kitっての置いてくれません?
スモークって挑戦したいんですよ。
てか、チップはもう準備してあるんですけどね。
(寿司屋でもらった)
無花果かぁ。。。(←やる気)
そして。
なげ子さん、笑いをどうもありがとう。
投稿: kitty_m3 | 2013年9月21日 (土) 01:01
エロスです。エロス。
なんて色っぽいお料理。
無花果に包丁を入れたい気持ち満々にさせられました。フガー。
写真もお料理もお皿もみんな可愛いなぁ。さすがMogさんだなぁ。
可愛くてエロくて美味しい。無花果最強伝説。
私のとこも本日偶然ブルーチーズなの。この臭さたまらんね :)
投稿: misa | 2013年9月21日 (土) 06:18
Mogちゃん おはようさん!
おつかれさまでした♪
とても いい シゴトでしたヨ!!
訪れる
ミナさんも 口を揃えて
褒めちぎってる♪
オレも 異論はない!
四等分のうちの
三つが 撮影に供されて…
残る一つの行方が 気にかかるけど…♪
オレ的には
Dadの 焦げっぷりに 軍配かナ♪
長女が
まんまるの赤ちゃんを 連れて
帰ってきてる… おじいちゃんなのだヨ!
オレも… 酔いどれだけど!
じゃ
投稿: ノリック@grandpa | 2013年9月21日 (土) 09:08
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
なげ子様
ぐははは。
そうだわね。一番恥ずかしいかも。^^;
ボケ説明。ぷぷぷ。
おおそうだったか!
そういうことか。
「周りに煙たがられる華の無い果物」
なるほどねー
って、それ、アタシに言ってるの???!!!
ちょっと、けんかよ、けんか。
ぎゃー。そのまえに
よとわが逆なのねー
やだ、よく読めたわねー
なげ子さすがだわー
アタシだって、お腹に浮き輪ついてるんだからあ
この前、健康診断で計ってもらったら
グラビアアイドルの胸くらいあるんだからあ。
なげ子には負けないわよー
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
masakohime様
そうそう。ここの焼き鳥屋さん、
すごい珍し部位とか食材を焼いてくれるんです。
この日は、無花果の他にドラゴンフルーツも。
これも美味しかったー
恵比寿からも広尾からも少し歩きますが
お時間があれば、行ってみてくださいねー
焼き鳥屋さんの炭火感が欲しかったのですが
ウチでは無理なのでスモークにしました。
でもこちらの方がぐんっとおつまみ感があがります。
また今日も無花果探しにいかなキャー
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
kitty_m3様
こんにちはー
そう。くんくんしちゃったの。かわいい。
いいですよ!今度kit入れておきます。
おおお!お寿司屋さんでもらったんですか。
そのお寿司屋さんがとても気になります。
スモークってわりと簡単ですが
味がすごい奥深くなるので
費用対効果が高い気がします。
味付けとしても面白いし
一度やるとハマりますよ。むふふ。
なげ子って面白いよねー
たまに出てくるんですよ。レアキャラ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
misa様
そうよ。エロスです。エロス。
そう書こうかと思ってたんだけど迷ったのよねー
言い切ってくれてありがとー^o^
無花果ってすごいビジュアルよね。
ちょっと、すごい美人にあったような
後ずさりしそうな感じなのよね。
それに包丁を入れるときの、アヤメル感が
たまらないのよね(変態)
おお!ブルーチーズ!
オソローッ!
行く行く!今から飛んで行くー!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ノリック様
グランパ!ぷぷ。
ノリックさんはお孫さんいるの?
長女さんが赤ちゃんを抱いてって、素敵じゃないですかー
あ、言いたくなければいいですよー
自分で調べますからあ(恐っ)
四等分のウチの1つは、
焼きたてをぱくっと食べました。私が。
皮の部分が焼き芋みたいでうまかった。
なら、焼き芋でいいか。
魚焼きグリルだから
火の調整が難しいのよねー
でも焦げっぷりいいでしょ。
投稿: Mog | 2013年9月21日 (土) 11:33
庭に無花果があったのは、田舎の実家なの!
母が大きな鍋に無花果を甘く煮て、毎日おやつはそれ。
今から考えればコンポートなんだけど・・・
でも小さい頃は、”また〜?”状態だったの。
だから、スイーツにきどってのってる無花果を見ると、
”あんたも随分出世したわね〜”って思うのよ〜
嫌いじゃないんだけどね。
投稿: saiko3 | 2013年9月21日 (土) 19:45
Mogさん、こんにちは。
無花果は、失楽園。エロスと耽美と、愛おしい愚かさのイメージ。
艶美って綴りも、イケナイ感じ(笑)。
それをスモークし、火炙りにする。危険な香りを纏う。
そして、出会う。悪魔のように主張するゴルゴンゾーラに。
齧る……一口で、堕ちる、楽園に。
イブはりんごのかわりに、Mogさんの此方をいただけば、今も楽園にいたかもしれないのに。
しみじみ、妄想しちゃいました。
くすくす。お料理も凄いけど、そこに三人家族を冠するMogさんの気持ちの健康的なことに、呆気にとられました。
その上をいく、「なげ子とMog子の酔い語り」に、ライフ千点、差し上げたいです。ううう、やられた。
投稿: 過労死予備群 | 2013年9月22日 (日) 10:54
無花果とゴルゴンゾーラの組み合わせ
臭いほど合うとは・・・
ほ助さんもすごいし
焼き鳥屋さんも粋!!
また、エレベータで思いついちゃうMogさん
何者??^m^
こんなん食べたこと無いですよ~
お味噌&無花果はあるんだけど・・
燻製はそれこそ試してみようと思ってたところ
きゃーーーもうさすが~~
コレは早めに試さなくてはヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: やちゃmaru | 2013年9月22日 (日) 21:47
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
saiko3様
おお。そうでしたか。ご実家の。
そういえば、母の実家にも昔
無花果やらあけびなどの高級フルーツが
わんさかなっていたと聞きました。
昔っていいですねー
すてきなコンポートだわ。
こいうおやつが一番美味しいと思います。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
過労死予備軍様
うお。失楽園まででましたか(笑)
なんか色っぽいんんですよね。無花果って。
艶美。ナカナカ使わない言葉ですが
とても良い字面ですよね。
悪魔のゴルゴンゾーラ。なるほどです。
ははは。口に入れると堕ちる。
本当に説明するのを学びたいです。
今度教えてください。
昨日はスーパーでラス1の無花果をゲットして
ゴルゴン多めでまた燻してみました。
これで、今年も最後かも^^
なげ子、たまに出るレアキャラで
楽しいんです。ぷぷ。
ライフありがとうございます。
これで、とうぶん遊べます^^
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
やちゃmaru様
去年、ほ助さんがゴルゴンゾーラソースを
無花果にかけてたんですよ。
それ旨そうだったので、今年も!
焼き鳥屋さんもいいでしょ。
この他にも珍しい食べ物を焼いてくれるんです。
もちろん、焼き鳥も絶品です。
わたし、食いしん坊なので
四六時中食べ物のことを考えてるんですよ(シゴト以外は)
なので、電車にのってても、エレベーターにのってても
食べ物のことを考えてるもんで思いついちゃうんでしょうね^^;
お味噌汁に無花果!
うわああああ。これまたすごい組み合わせ!
きゃー。それ食べに伺いまーす。
投稿: Mog | 2013年9月24日 (火) 14:25
ありがとー‼
次回作も楽しみにしていてネ。
投稿: Yothy | 2013年9月27日 (金) 19:39
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
yothy
きゃー。他の器も楽しみにしてるうう。
どうもありがとー
投稿: Mog | 2013年9月27日 (金) 22:59